【ゴルフのアドレス】ターゲット方向に向かって立てていない。気をつけるべきターゲットラインの見方とアドレスの方法。

スポンサーリンク

ゴルフの基礎中の基礎とも言える”アドレス”の姿勢。
プレーが進んでいくとどうしてもスイングやボールを飛ばすことに重点をおきがちになっていきますが、自分の持ち玉(ドローやフェード)を理解してプレーをするのなら、またコース攻略をするのであれば狙ったところにボールを運べることはラウンドで間違いなく有利になります。

そのために今回ターゲットラインとアドレスについて簡単に紹介したいと思います。

ピン方向に向いていないアドレス姿勢

何度もラウンド中に言われることがあります。

「アドレスが右向いてるぞー!」と。

そうなんです。この基本中の基本であるアドレスが間違えれば劇的にスコアは悪くなります。一緒にラウンドする仲間も打つ前にほとんどの人がアドレスは右に向く傾向があります。なぜでしょうか?実はボールから見たターゲットラインとアドレスした時に見るターゲットラインは角度が変わってしまうんです。

飛球方向を決めてアドレスに入った後ワッグルや足踏みして…そこからターゲットを立ち位置から見てしまいズレる。または元々ズレている。錯覚。色々な原因がありますが、遠くを見て打つ動作がいけないのだと思います。

ラウンド中に右に左に暴れる人はまずここがおかしいと疑ってほしいと思います。

ターゲット方向と並行にするために

競技でなければその都度後方からアドレスと向きを仲間に確認してもらうのがいいと思いますが、そうではない時に何に気をつけて何をしたらターゲとラインと並行にアドレスができるか?いくつかある方法ですが簡単に治す方法があります。

スパットを作る

この方法が一番シンプルです。スパットを決める方法です。私もティーショットからセカンド、パターまでスタンス長さくらいのスパットを探してアドレスに入ります。

右肩に左手を添える

そして意外と自分では確認が難しいのが肩の開閉の状態です。足のターゲットラインに対して肩が並行になっていないと打ち出しが変わってしまいフックスライスの原因になります。
これを治すためには右肩に左手を当てて、上から左腕と足のつま先が並行になっているか確認すると良いと思います。
この時に右手を下から握るとか上から被せるとか考えずに右肘を内側に入れるか外側に出すのかで調整した方が自然なスクエアが作れるかと思います。逆に肩のターゲットラインを作ったときにグリップが不自然な人はボール→肩→足のようにターゲットラインを合わせるのも良いです。

正しいアドレスこそスコアUPの最短距離

断言して言えることがあります。目標が300yでも50yでもアドレスでターゲットラインが崩れてしまうと思ったところにボールが運べません。それは2打3打と打数がかさむ原因になってしまいスコアを悪くします。

”目標物の目視はアドレスに入る前に終える”

”ボールとターゲットラインの間にスパットを定める”

”ボールとスパットのラインに対して足と肩を並行にする”

これだけやってラウンドするといつもより癖のあるフックスライスは軽くなり、コースを広く使えるようになり、マネジメントに幅ができるはずです。


コメント

タイトルとURLをコピーしました