ゼラニウムの成長が早すぎる件

スポンサーリンク

梅雨に入ってから放置していました

今年の梅雨の雨はまとまって降りました。年々ひどくなっている気がします。家の地域でも避難勧告・指示が出されましたが何とか被害が最小限で済みましたし、普通の日常を過ごせています。
被害に遭われた地域では想像を絶する状況を報道を見ながら知りました。願うことしかできませんが1日でも早く日常を取り戻してほしいと応援をしています。

さて、話を戻しますが、庭に飾ってある植物たちはこの梅雨の雨でたくさんの栄養を蓄えました。植物にとっては恵の雨になりました。
しかしその雨がある植物を花壇からはみ出させるくらいに大きくさせてしまいました。

これは”ローズゼラニウム”と言って葉から優しい匂いを放つ草花です。以前にも紹介した事がありますが生命力の強い種類なので初めて植物を育てる人でも楽しんで育てられる植物です。葉をちぎり肌に擦り付けると自然の蚊除けに。ベランダに飾ったりすると鳩が寄り付かないなど嬉しい効果もある植物です。

アロマオイルでも”ゼラニウム”は有名で多くの種類があります。前述と同じく虫が嫌う匂いなので虫除けが効能となっています。

育てる前に情報が頭の中に入っていたので買った時のまま鉢に入れて栽培することにしました。そうすれば大きくならないはずなので。

ピンクの花も咲かせました。この植物にはほとんど自己的に水は与えません。あくまで自然の雨で育っています。でも嫌な方向に育っているなぁってこの時には感じ始めていました。(2ヶ月前に撮影した写真です)

案の定な事が発生しました。枝、葉の重みで鉢が倒れてしまい、花壇に飾れなくなりました。ここまでくると花壇から下ろす時に鉢を突き破り根が張られており、囲う意味がなくなってしまっている状態。大きくなるだろうなと想像はついてましたが生命力が半端ないことを知らされました。

とりあえずこんな方法で今は回避しようと思いますが、鉢を10号にサイズアップして、たまたまあった鉢用の支柱(小学校の朝顔で使い終えたものを再利用)をつけて大きくなっても上に伸びてくれるようにしました。
土地が広ければ地植えしてシゲらしても良いのですが、これ以上大きく他の植物と交わるのは良くないと思ってこんな対策をしてみました。
ちなみに鉢を入れ替える時に根っこの周りに無数のアリとアリの卵がついていました。気持ち悪かったですが、そのままにしておくと根っこをちぎったり被害が出るので払い落としてから植え替えを行いました。

植え替えの時期についてですが、おそらく推奨された時期はどの植物もあると思うんですが、このゼラニウムに関してはいつでも良いような感覚がしました。言ってもこの時期に成長するので成長しているタイミングでの植え替えは本来NGだと思います。

また良い感じに育ったり、アクシデントが発生したら投稿しようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました