【ジムニーのタイヤ交換・費用】車のタイヤ交換のため、有名3店を巡りました

スポンサーリンク

”夏のアスファルトの路面温度が高く、タイヤがバーストしました”
そのニュースを見て我が家の車を確認したところ、2台所有しているうちの一台は後輪がツルツルでもう一台はクラックが入っている状態でした。…とても恐怖を感じたので2台ともにタイヤの交換をすることにしました。

1台目はタイヤがツルツルで危険な状態です。
2台目はヒビが入っていて危険な状態です。

高いタイヤ。まずはネット通販で底値を調べてみました

我が家が所有する車のタイヤサイズは多くは出回っているものではないため少し値段が張ります。
215/70/r16のデリカD5と175/80/r16のジムニーになります。

昔所有していたファミリーカーや軽自動車はタイヤサイズが多いものだったので通販を考えるよりも各カーショップなどで出されているオリジナルブランドのタイヤが安かったので迷うことなく交換は最寄りのカーショップで行っていましたが、今所有している車のタイヤサイズだと種類も少なく、店頭に行くと国内メーカーであれば”Yokohamaのジオランダー”が最もポピュラーなタイヤの種類になります。
店頭価格で言うと215/670/r16は90,000円前後、175/80/r16は70,000円前後と言ったところです。
『高いなぁ〜』と思いながらもそこは好きに選んだ車の代償で仕方がなく思ってはいますが、今回はたまたま同時期に交換しなければならない状況になってしまったので何とか値段を抑えて交換できるようにと考察しながら動くことにしました。

ネット通販で調べるとタイヤの購入金額はかなり抑える事ができます。ただあくまでも自分でタイヤの脱着をする場合での値段になります。私にはタイヤを脱着するスキルも道具もないので、タイヤを持ち込んでハメ変えてもらうのであれば我が家の場合二台で30,000円近く追加料金がかかることになって、結果14万円弱かかる計算になります。にしても安いには安く仕上げる事ができるで一つの方法として留めておくことにしましたが、以前に『持ち込んでタイヤを変えてもらうのは嫌がられる』みたいな話を聞いた事があるので”ネットで購入”は頭の片隅にいれておくことにしました。

量販店”Y"と”A”と”J”に電話見積もりをしてみました

『車2台分のタイヤの交換をしたいのですが…』と電話で見積もりをとることにしました。
3店共に『少々お時間をいただきたいので、折り返しご連絡します』と電話を切って待っていると、一番最初に反応してくれたのがA店でした。
『デリカが104,720円、ジムニーが80,960円になります。』
『高いですね、何か他メーカでも良いので安くなりませんか?』
『変えても一本当たり1,000円くらいしか変わらないです。』
『わかりました。また店頭に見積もりを取りに行きます。』

次に反応したのがJ店です。
『デリカが87,600円、ジムニーが71,440円になります。』
(あれ…値段が全然違う)
『今回二台同時に交換していただけると言うことなので、目一杯値段を下げた価格になっています。』
『わかりました。また店頭に伺います。』

実は私がタイヤを二台とも過去に交換しているのはA店。何か金額もさることながら電話の対応が引っかかる感じはしましたが、にしても3万円近く違うのはびっくりしました。

最後に連絡がきたのはY店でした。
『すみません。連絡が遅くなりました。』
(1時間以上立ってるぞ、おい…!)
『大丈夫です。だいたい二台でどうですかね?』
『そうですね…今履いているタイヤですと結構金額がいってしまいます。2台で頑張っても15万切るのがいっぱいです。なのでメーカーは違いますが国内メーカーの同等のお勧めのものであればデリカで76,880円、ジムニーで63,880円、そこから店頭にきていただければ1万円以上値引きさせていただきます。』
『わかりました。伺います。』

これが電話での見積もりのやりとりです。電話のやりとりと一番は圧倒的な価格差で軍配はY店でした。

※ちなみにジムニーは過去に2回タイヤを交換しています。J店の見積もりの中にあるA/Tとは”オールテレン”言ってタイヤがゴツゴツしたオフロードを走るためのタイヤで見栄えが良く装着していました。無骨な車に似合っていたので履いていましたが、今は舗装路を常に走っているのと、今回は二台同時購入するために私の趣味を妥協してサマータイヤに履き替えることにしました。

店頭見積もりに行ってみた

メーカによるタイヤの性能はあまりわからないですが、走行、ブレーキ、耐久性、静音性が値段で出るようです。なので今回の交換では今履いているタイヤの性能と変わらないように選んで、とにかく安全を買うことも含めて店頭に見積もりに伺いました。

J店の場合

まずは同じメーカーのタイヤ、家から一番近かったJ店に向かいました。

『同じものではありますが、デリカに装着できるタイヤがジオランダーからブルーアース、最近出たモデルになりますので、性能が良くなっています。ちなみに値段はもうこれが限界です。』
想像はしていましたが、15万円くらい掛かるのは覚悟していました。とりあえずこの見積もりを現状の平均値として、『いろんな店を回ってきますので検討します。』と店を出ました。

A店の場合

次にA店に向かいました。先程記したようにこのお店で常にタイヤを交換していました。なのできっと店頭に行けば勉強するのだろうと期待を込めお店に入りました。
『いつもここでタイヤを交換しているんですが、以前購入した時と値段の開きが大きいので購入履歴で確認はできますか?』と話を切り込むと、『そうですね…ん?以前はデリカが80,000円、ジムニーが61,000円で交換されています。』
微かな記憶があったのでまずそのように話を切り込んでみたら電話見積もりとかけ離れた金額が出てきました。少し期待をしながら『じゃ今回もその金額でできますよね?』と問いかけると、『デリカの方は特にですが完全この金額だと赤字です。履歴を見ても5年前。誰がこの金額を出したんですか?』
誰かは知りませんが、確かしつこく値段交渉したのは覚えています。
『消費税がこの5年間で上がっているので値段の再現ができません。すみません。』
そこまで言われてしまうとこっちも言いづらいので、『とりあえずJ店ではこの金額でやってくれるとの事でしたがどうですか?』と見積もりを提示したら、

『デリカのタイヤのグレードは下がりますが、頑張ってここまでです。』
(なんか電話の時から足元を見られている気がする…。)
あまり良い気がしなくなってきたのと、もう一店対応が良かったのでとりあえずこの店を出ることにしました。

Y店の場合

結論から言ってしまうと値段が一番安かった印象で今回はY店で交換してもらうことをほぼほぼ決めていました。
J店・A店同様に今まで履いていたタイヤを選ぶと15万円前後することを前提にまずは話をしました。
なのでここの店では国内メーカーで同等のタイヤ、値段を抑えられる商品をお勧めされました。ダンロップのグラントレックPT3というジオランダーよりは少し固めのタイヤです。微妙な性能の違いはあるようですが私にはわかりません。値段も電話見積もりから14,000円弱引いてもらい、合計で126,680円になりました。

ここまで来るとネット通販とさほど変わりない事から即決しました。少し疑う部分として古いタイヤではないかと言う疑念もありましたが、そこはしっかり今年度製造、保管も包装しているので安心できました。

タイヤの適正価格ってなんだろう?

最後にタイヤの適正価格ってなんだろうと思いました。今回3件回ってメーカーは変わってしまいましたが、5万円以上値段に差が開きました。言えば最後に決めたお店の見積もりを持って他店に行けばもう少し安くなったのかもしれません。でも私には体力と気力の限界でした。子供も連れ添っていましたし、振り回してしまったので今回はそこで線引きをしました。

我が家の所有する車のタイヤサイズは調べれば金額は出てきますが、安く買えているのか高く買えているのか?調べてもその指標は出てきません。今回はネット通販と3件を電話・店舗見積もりを取って損するわけでもなく、値切り叩くわけでもなく、私なりの気持ちの良い買い物だと思います。
誰かの参考になれば良いと思っています。

ちなみに退屈になった娘は何のダンスなのだろうか?待たせすぎておかしくなっちゃいました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました