【シャフト】【トルク】シャフトの交換で何が変わる!?DGからMODUSに変えて難易度が変化しました。

スポンサーリンク

錆に錆びまくったdynamic gold(以下DG)のシャフト。何万回振ったんだろう?私の雑メンテのせいで寿命が3年と長くは持ちませんでした。

と時を同じくして「なんか感覚が毎回バラつくんだよなぁ」と道具を少し疑うようにもなりました。

で考えたのが”自分でリシャフトする”という方法であります。

ゴルフを始めて一番最初に買ったクラブも当時の店員には「絶対に合ってます」と言われ使っては見たものの馴染むのに結構苦労したことを思い出します。

そして無事にDGのS200からMODUS3 105 Sにリシャフト完了しました。

果たしてどんな感じに変化が出たのか?私なりのレビューをしたいと思います。

「振らないと…」という感覚に吸い寄せられるdynamic gold

元々一番最初に使っていたクラブは私の親世代が使うような柔らかいカーボンシャフトでした。
合う合わないとか、初心者の私にはよく分かりませんでしたがそのクラブを1ヶ月、その後にDGにしてからは力一杯振れるクラブだなぁと感じました。

飛距離も良い時7Iで170yをコンスタントに打てる。「打てた〜!」って感覚が気持ちの良いシャフトです。ただ、怖いのは打てなくなった時のコントロールが難しいシャフトでもあるというところです。
そして波が激しいので、良い感覚だけ持ってラウンドすると右に左に弾が出るのと、調整がしづらいシャフトでもあるというところです。

私、3年使いましたが、正直言ってコントロールショットをこのクラブでラウンド中に行う勇気はありませんでした。それくらい操作が難しいんです。

良くも悪くも”フルショット”。この中にベストショットがあると思わせるシャフトです。なので結果小さく振ることができないため「振らないと…」と常に考え扱っていました。

”綺麗に振りたいと”思わせるMODUS3の魅力

今回リシャフトする前に何度もゴルフショップへ行き、振り比べをして採用したこのMODUSシャフトは、「振りにいかないと」と感じるDGとは違い”クラブを落とすだけ”というシャフトに感じました。DGと同じHSで振っても振らなくても距離は変わりません。力ではなく、コントロールを。いかに綺麗にボールに当てられるかが気持ちよい弾道を生み重要視されるシャフトになります。

ただDGと比べて10y〜20yほど飛距離が落ちました。まだそれほど使えていないのもありますが、シャフト重量もDGと比べて20g軽いためでしょうか?とても距離では太刀打ちできないと感じます。

大きな差は”トルク”にあり

今回シャフトのみを交換しているので純粋にシャフトの性能が変化したことになります。ここで2つのシャフトの数値を比較してみました。フレックスは同じ” S”。メーカーで硬さは若干違いますが、長さもキックポイントも一緒。
重量で言うと前述にある20gの差があり、軽いです。振り抜きも軽いのでバックスイングで体がブレにくく優しいスイングができます。

そして一番体感的に変化を感じたのがトルクの数値になります。面白いほどに感じて納得する数値データだとこの部分は感じました。

これからはトルクの数値で決めるのも良いかも

このトルクという数値は言い換えると”ねじれの数値”になります。全体的なデータで比較するとパッとしませんし、現状で使っているクラブのトルク値に対しての比較の方がしっくりくると思います。
トルクの数値が小さいと捻れにくい、大きいと捻れやすいと言ったように捕まりやすいのはフェースターン時に捻れやすいトルクの大きなクラブになります。つまり、先に言うと、

トルクが小さい=上級者向け

トルクが大きい=初心者向け


といえます。

トルクの小さなクラブの特徴

トルクの小さなクラブの特徴としては、
・HSがそのまま飛距離につながる。
・捻れにくいことで意図的にドローやフェードが打ちやすい。操作性がある。

と言ったようにスイングにムラがない、かつパワー(HS)がある人、または上手くパワー(HS)を引き出せる上級者が扱えるクラブになります。
私がDGで体験した右に左に球が飛ぶ事例や、飛距離にもムラがあるのはやはりスイングが未熟であり、技術不足。打ち分けにもバラツキがあるのが納得です。

私が使っていたDGはS200というよくあるシャフトだったのですが、全体的に軽くても重くてもDGのシャフト自体がトルク値が小さめなため自分が初心者であるのと同時にまだまだ扱えるものではないと痛感させられました。

トルクの大きなクラブの特徴

トルクの大きなクラブの特徴として、
・フェースターンがしやすい。捕まる。優しい。
・バラツキが少ない。

比較的ボールを打つということに関していえば芯を突いてこちらのトルクの小さなクラブの方が有利ではあります。ただ上級者のように曲げる、止める、低く高くと言った手元で何かするといった技を使おうとすると捕まる傾向の強いトルクの大きなクラブではかえって操作が難しいかもしれません。
タイミングもありますが、捻れてしまうぶんのパワーロスも否めません。

このクラブが私は圧倒的に打ちやすいので、思いました。

「やっぱり初級者だ…」と。

確かにトルク値だけで言い切ることはできませんし、色々な部品が良いバランスで組み上げられたらクラブの性格は変わります。今回は既存のヘッドを使っているので完全にシャフトだけの評価になりましたが、トルク値がクラブに与える影響は大きいと思いました。

…なんって言っても上がってしまえばスコアが全てです。有利になる方を選んでショットの成功率を上げた方が結果として勝ちなので今回リシャフトして大成功でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました